著者 | 西村 則康 監修 前田 昌宏 著 |
---|---|
ジャンル | 教育・学参 > 学習参考書 > 中学受験 |
シリーズ | 「中学受験 すらすら解ける魔法ワザ」 |
書店発売日 | 2019/06/26 |
ISBN | 9784788919594 |
判型・ページ数 | A4・243ページ |
定価 | 1,980円(税込) |
ブックス
中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・文章題
目次
はじめに
本書の5つの特長と使い方
Chapter1 つるかめ算
Chapter2 差集め算・過不足算
Chapter3 消去算
Chapter4 倍数算
Chapter5 仕事算
Chapter6 ニュートン算
Chapter7 食塩水の濃さ
Chapter8 売買算
Chapter9 旅人算
Chapter10 通過算
Chapter11 流水算
Chapter12 時計算
本書の5つの特長と使い方
Chapter1 つるかめ算
Chapter2 差集め算・過不足算
Chapter3 消去算
Chapter4 倍数算
Chapter5 仕事算
Chapter6 ニュートン算
Chapter7 食塩水の濃さ
Chapter8 売買算
Chapter9 旅人算
Chapter10 通過算
Chapter11 流水算
Chapter12 時計算
内容紹介

シリーズ12万部突破!
あと20点あげたいキミへ!
【本書の特長】
◎チャプター1〜6は「比」を学んでいなくても解ける4・5年生向けの文章題が中心!
◎チャプター7〜12は「比」を利用する問題を中心とした5・6年生向けの文章題が中心!
◎チャプターは「基本解法→タイプ別の問題→応用問題」となっているので、レベルに応じたページから取り組める!
◎「基本解法」と「タイプ別の問題」のページは、「例題→基本問題→練習問題→レベルアップ問題」となっているので、ステップアップしやすい!
◎問題のすぐあとに、線分図や面積図などの条件整理方法と解答の過程も書かれた詳しい解説があるので、ミスの箇所もすぐに発見できる!

▼的中した学校
開成、麻布、武蔵、桜蔭、女子学院、雙葉、早稲田、早稲田実業、慶應中等部、海城、駒場東邦、豊島岡女子、フェリス、浦和明の星、鴎友、渋谷渋谷、渋谷幕張、晃華、普連土、南山女子、甲陽、四天王寺、神戸女学院、須磨学園、清風南海(SG・A)、西大和(本校)、大阪星光、東大寺学園、洛南高附属、洛星(前期)、ラ・サール
【著者紹介】
西村則康(にしむら・のりやす)
TBS「ピラミッドダービー」やフジテレビ「フルタチさん」などのテレビをはじめ、AERA with Kids、プレジデント・ファミリー、朝日新聞、読売新聞などにも登場。著書に『中学受験の常識 ウソ?ホント?』、『自分から勉強する子の育て方』、『勉強ができる子になる「1日10分」家庭の習慣』、「つまずきをなくす算数 計算」シリーズ(全7冊)、「つまずきをなくす算数 図形」シリーズ(全3冊)、「つまずきをなくす算数 文章題」シリーズ(全6冊)(以上、実務教育出版)など。
前田昌宏(まえだ・まさひろ)
関西のNo.1中学受験塾である「浜学園」のカリスマ講師として名を馳せる。灘中コースなどを担当。現在は、東京の個別指導塾「SS-1(エスエスワン)」で活躍中。

関連書籍
関連記事
- 『すらすら解ける魔法ワザ』シリーズがメディアに掲載されました! - 2024.05.30
- 【お詫びと訂正】中学受験 すらすら解ける魔法ワザ 算数・文章題 - 2020.06.30