ブックス
地域も自分もガチで変える! 逆転人生の糸島ブランド戦略 (電子書籍)
税金ドロボーと言われた町役場職員が、日本一のMBA公務員になれたわけ
目次
第1章 観光と移住でまちが変わった糸島
~糸島では観光客が急上昇・移住者も増加中
第2章 糸島の地方創生の謎に迫った
~何が糸島市のブランドを牽引しているのか?
第3章 地方創生大臣賞「糸島マーケティングモデル」が始まった
~糸島産ふともずくが全国区へ
第4章 糸島ファームtoテーブルは戦略立案だった
~「食」は稼ぐ地域戦略
第5章 地方創生の鍵は民間モデルをつくること
~公民連携モデルのつくり方
第6章 苦しいときに粘ると仲間ができた新駅の話
~ゼロ円で駅をつくる!?
第7章 ダメ公務員の僕は、日本一のMBA公務員になった
~市職員が日本一の地方創生大臣賞へ
第8章 公務員としてのモチベーションを上げる
~お役所リミッターを外す
~糸島では観光客が急上昇・移住者も増加中
第2章 糸島の地方創生の謎に迫った
~何が糸島市のブランドを牽引しているのか?
第3章 地方創生大臣賞「糸島マーケティングモデル」が始まった
~糸島産ふともずくが全国区へ
第4章 糸島ファームtoテーブルは戦略立案だった
~「食」は稼ぐ地域戦略
第5章 地方創生の鍵は民間モデルをつくること
~公民連携モデルのつくり方
第6章 苦しいときに粘ると仲間ができた新駅の話
~ゼロ円で駅をつくる!?
第7章 ダメ公務員の僕は、日本一のMBA公務員になった
~市職員が日本一の地方創生大臣賞へ
第8章 公務員としてのモチベーションを上げる
~お役所リミッターを外す
内容紹介
福岡県の最西端に位置する「糸島市」。海があるだけ・自然があるだけ、だったまちが「行ってみたい」「住んでみたい」人気のまちへ。置かれた場所で挑戦しては壁に当たり乗り越えてきた公務員の実話。お役所仕事のイメージを覆し、「糸島ブランド」を発信し続ける著者が、若手公務員・若手サラリーマンへ、その手の内を明かします!
ー紹介動画ー【著者紹介】岡祐輔(おか・ゆうすけ)
福岡県糸島市企画部秘書広報課の現役公務員。仕事をしながら放送大学を卒業後、九州大学大学院でMBAを取得。そこで学んだ知識・技術と現場主義を活かしてさまざまな糸島ブランドづくりをやり遂げる。その実績によってさまざまなアワードを受賞した今最も注目されている地方公務員。現在は九州大学大学院博士課程に在学し、さらに糸島市をパワーアップさせる計画も進行中。
年間20本もの講演をこなし、地域では伝統芸能の神楽を継承する、二児の父。
■受賞歴
2015年 QBSビジネスプランコンテスト準優勝
2016年 内閣府地方創生☆政策アイデアコンテスト・地方創生大臣賞
2017年 内閣府地方創生☆政策アイデアコンテスト・帝国データバンク賞
2018年 HOLG地方公務員アワード賞、QANアワード最優秀賞
関連書籍
関連記事
- 『逆転人生の糸島ブランド戦略』がメディアに掲載されました! - 2024.10.28